公認会計士・税理士 根本 守 のブログ

私は、所属する協働公認会計士共同事務所において、日本の数多くの「非営利・協同」組織の経営や会計に関する支援業務を行ってきました。「非営利・協同」組織を今後も応援しさらに大きく広がってほしいと願う立場で、このブログにおいて「非営利・協同」の様々なことを述べたいと思います。なお、過去に事務所のホームページ等に掲載した文章も、現在でも有効と思われるものは(例えその後に法令等が改定されているものであっても)そのまま転載しています。(2019年8月)

その他

その他、経済一般、公会計等の紹介、意見等

日本における公会計の状況-地方公営企業の会計制度改定-

(1) 日本における公会計及び公会計基準の状況 ① 公会計 日本における国や地方公共団体の会計、すなわち公会計については、長らく資金の収支に基づく収支会計を基本として作成されてきた。また、収支の予算が重視され、決算は従来あまり注目されない状況にあ…

「新しき村」を訪問して

年末の休みを利用して車で一時間程度の奥武蔵の山にハイキングにいったついでに、「新しき村」を訪問してきた。車の通り沿いにある案内の看板を見るたびに、「新しき村」の記念館でもあるのかと気になっていて、「一度行ってみよう」と思っていたのだが、「新し…

自治体病院の財政をめぐる法的規制など

県立、市立等の自治体病院をめぐっては、この間自治体財政の逼迫を背景に、再編統合、民営化などの動きが盛んです。昨年の民主党政権の誕生後も基本的な政策の変更はなく、自治体病院の存続が危うい状況は全国的に広がっており、「地域医療の崩壊」現象の象…

ペレストロイカ以降のロシア経済体制について

1998年に協働として資本主義化を進めるロシア企業の視察を行い訪問記を出版したりもしましたが、昨年夏10年ぶりにモスクワ、サンクトペテルブルグを訪れることができました。10年前の1998年訪問時には、さすがに商品購入の行列を目撃することはなかったものの、経済的な厳…

決算書における真実性-日本道路公団の決算書を巡って-

決算書作成のための基本ルールに「真実性の原則」という基準があります。決算書は経営の状況につき真実を伝えなければならないということです。なんだか当たり前のことのように思いますが、実はそうでもありません。世の中には、真実を表していない決算書、「う…